悩み

カーヴィーダンスは産後の腰痛や抱っこ紐の肩こりにも効果アリ!

一時期一世を風靡したカーヴィーダンスは産後の腰痛や肩こりを楽にするおススメのエクササイズです。

特に腰痛は酷く、息子が4歳に近くなっている今もまだ腰痛持ちです。
出産で恥骨剥離があったからなのか、産後骨盤矯正コース2回、通常整体30回コースを子供が1歳半くらいまで整骨院に通い続けて治療を続けましたが治りませんでした。

抱っこ紐や抱っこも肩こりが悪化しますよね。

なかなか育児をしていると自分の時間を毎日とることが出来ないのですが、私は本当に辛い時は樫木裕実さんの「カーヴィダンス」のDVDをやります!

そうするとビックリするくらい翌日腰や肩が軽くなっています。

カーヴィーダンスって痩せるエクササイズかと思ったのですが、それだけでは無かったみたいです。

カーヴィーダンスが腰痛や肩こりに効く?

スタイルの良い女性

そもそもカーヴィーダンスってなに?

2010年頃?に大ヒットしたエクササイズDVDです。

アラフォー以上の方なら過去に耳にしたことがあるかも?

考案者の樫木裕実さんが当時アラフィフでくびれが凄い!

樫木裕実さんが考案したエクササイズDVDがついているムック本です。

1つのプログラムが10分くらいの短いもので、そんなに激しいダンスなどではないのにくびれが出来てしまうということから当時カーヴィーダンスシリーズのムック本はトータルで500万部近く売れました。

樫木裕実さんとは

カーヴィーダンスの人気が全盛期はご本人も多くテレビ出演したり、雑誌に登場し、沢山の有名人が樫木裕実さんのプライベートレッスンを受けていました。

ほしのあきさん、観月ありささん、神田うのさん、浜崎あゆみさんなどなど。

ボディメイクの達人として名をはせたのですが、人気絶頂の時に金銭トラブルなどで週刊誌を賑わす存在になり、いつの間にかブームも去っていた・・・

と思ったのですが!

今も個人スタジオをされているようであの深田恭子さん仲間由紀恵さんなどのトレーニングを今でも行われているそうです。

そして、樫木裕実のカーヴィーダンスというと「くびれ作り」「痩せる」というイメージがありますが、多くのアスリートなどのトレーニングもしており、数年前に大けがをした競馬の三浦皇成さんのリハビリトレーニングをして奇跡の復活の立役者になったり、プロ野球選手やプロゴルファーのトレーニングもされているようです。

「くびれて痩せる」イメージが先行していましたが、身体を正しく動かすことで痛みを取り除いたり姿勢を良くしたり、正しい身体のポジションに戻したりするメソッドも得意とされています。

カーヴィーダンスで産後の腰痛や肩こりを良くするにはどうしたらいい?

まず育児をしていると例え30分でも毎日続けるのは無理だったりしますよね?

週に1回でも2回でも出来る時で良いと思います。

(関連記事:エクササイズ時間が無くても1日10分の家事時間で腰痛と下腹ポッコリが改善した骨盤ウォーカーベルト↓)

https://around40mama.net/kostuban-walker-use/

DVDでは激しさはない色々な動作をするのですが(音楽に合わせたり、ストレッチみたいだったり)よくDVD内で樫木先生が

・肩の力抜いてー
・肩に力入れない
・ひじから下の力は抜いて
・丁寧に動かしてー

など言います。

実際DVDでの樫木裕実さんの動きを見ていると手や足の動きがしなやかです。

力強く「エイエイ!!」ってやっている感じではない!

というのがポイントなんだと思います。

音楽に合せてノリノリに激しい有酸素運動をする感じではなく、肩に力を入れずに丁寧に身体を動かすことがポイントのようです。

私はそこに気がづいて、肩や腰が辛い時に優しく丁寧に、しなやかに身体を動かすようになってから翌日起きた時の身体の楽さが劇的に変わりました!

カーヴィーダンスで腰痛や肩こりが楽になるおススメ3選

体側伸ばし

カーヴィーダンスのDVDムックは現在は絶版になっているのか、本屋さんでは販売していないようです。

恐らく最後に出版されたと思うものが息子が生まれた頃だったので最新作でも4年近く前です。

ただ、ネットで中古品が販売されていて定価よりも安いので、DVDが作動すれば問題なし!

1位 健康カーヴィー

これが4年近く前に販売された一番新しいものだと思います。

動作の説明がとても分かりやすく、マットでのエクササイズもあるのでストレッチに近い感じもあります。

腰痛、肩こり、むくみ、ひざの痛み、などの悩み別のプログラムがあるので、その時の状態に合わせて出来るので良いです!

本当に「健康」になるためという感じです。

[affi id=26]

2位 樫木式 カーヴィーダンスで部分やせ!

「ゆるカーヴィー」と「メラメラカーヴィー」というどちらも10分くらいですがゆったりしたエクササイズと、音楽に合せて少しダンスに近い要素もあるメラメラカーヴィーの二つがあります。
少し面白い「遊んでカーヴィー」と5分程度のストレッチもあるので時間がない時はストレッチだけでもすると少し体が楽になりますよ!

[affi id=24]

3位 カーヴィーボディ 1週間美やせプログラム

1週間やっても痩せませんでしたが(笑)
上の二つに比べるとダンスの要素が多いというか、ゆっくりの音楽に合せて踊るカーヴィーという感じで気分転換に丁度いい感じです。

その中に「リラックスカーヴィー」というマットのエクササイズが18分くらいで入っているのですがこれが身体に効きます!腰にも肩にも効果あり。

[affi id=25]

カーヴィーダンスは産後の腰痛や抱っこの肩こりにも効果アリ まとめ

一世風靡したカーヴィーダンスはダイエットやくびれを作るためだけのDVDではなく、肩こりや腰痛にも効果あるものでした。
力任せにやらないで丁寧に動作をするのが身体の痛みに効くコツ
DVDの一つ一つのプログラムは10分程度で短いので育児のちょっとの空いた時間で出来る。

カーヴィーダンスシリーズのムック本は何冊も発刊されていたようです。
私も本屋さんで販売されていない今、カーヴィーダンスの良さに気が付いたので、もっと早く知って全部買っておけば良かったなーと後悔していますが・・・

中古品の方が安いですし、これからもう少し買ってみようかと思ったりしています。

ちょっとの空いた時間で腰痛や肩こりが楽になるのはいいですね。

(関連記事:産後太りの解消法にストレッチのススメ↓)

https://around40mama.net/kirakira-project-stretch/

(関連記事:横になりながら身体をほぐしたり伸ばしたり、育児中のママの身体の楽になるグッズ↓)

https://around40mama.net/wavestrech-kuchikomi-good/

-悩み